ペン字の記録

汚い字がどんだけ上達してるかって話さ。

続・ペンの持ち方と力の入れ方についての問題。

 さて。

昨日ちょこっと書いた、ペンに対しての力の入れ方について。

 

練習中、指が痛いなぁと思ってふと見たら、親指の第一関節がこれでもかってぐらいに曲がってた。 こりゃ痛いわけだわw どうも自分は、ペンに対して、親指で動かしているような力の加え方をしているみたい。 これって、手の形は違えど、今までの《にぎり持ち》と力の入れ方が同じなんじゃないかと思う。

練習7【 あ め お 】 - ペン字の記録

 

ふと気づくと、親指の腹の端の方(脇ではない)で、グイグイとペンを押しているのである。

で、それに負けじと人差し指も力が入るから、結果痛い。

 わかりやすく写真撮ってみた。

f:id:zbrr:20160608212445j:plain

f:id:zbrr:20160608212505j:plain

じゃあどうするかってったら、ペンを持つ力を抜くしかないんだよね。

付けペンで書くときとか、ペンを持ったまま指の曲げ伸ばしをするときは、ちゃんと力が抜けてる。

親指の腹全体で優しく支えるとか、人差し指を意識する、とかいろいろ考えながらやったけど、どれもしっくりこない。

というより、字を書いてるときにそこを意識しちゃうと、うまく書けなくなるんだよね。意識しすぎてw

そこで考えた解決法は…力が入ってると気づいたら力を抜く。

こんだけw

あ、指!と思ったら、不要な紙に縦線とか横線とか、払いとかまるとか角とか、力の入ってしまう字に似てる線を書きなぐる。

練習前のウォーミングアップは力を抜いて書けるから、それと同じことをするのだ。

そこで力の抜き方を確認して、後はまた続きを書き始める…と、案外疲れないし、痛くならないので、しばらくこれでやってみることにした。

これで自然に力の抜き方も身につくといいんだけどなぁ。

 

この解決法に至ったきっかけは、市の縦線が真っ直ぐ下に引けないと気づいたからだった。

解決法ったって、即効性はないのが歯がゆい。

イムリーなことに、今日更新された美文字くらぶの動画は、縦線にまつわるお話だった。

定規使ってんのかよってぐらい綺麗に下ろされるペン先…すごいわ。

いつかあんな風に書ける日が来るのだろうか。

持ち方の悩みはまだまだ続く。

 

*関連。

penjin.hateblo.jp

 

(どうでもいいけど、美文字って響きあんまり好きじゃないんだよねぇ…)