ペン字の記録

汚い字がどんだけ上達してるかって話さ。

ペンの持ち方の話。

覚書も兼ねて。

以前の私はこうだった。

 

① 今でも、ぱっとペンを持つと、無意識にこの持ち方をする。

f:id:zbrr:20160601102157j:plain

箸の持ち方は高校の頃に矯正されて直したけど、ペンの持ち方は変えられず。

きちんとした持ち方に変えようと、意識しだしたのは、今から5年ほど前のこと。

 

② 今、ペン字を練習してる時の持ちかた。

f:id:zbrr:20160601102158j:plain

自己分析すると、これはペンが手前(親指側)に来ないよう、親指で押さえてる感じ。

ペンは、人差し指の付け根の骨の出っ張り(これ何ていうんだ)に乗っかって、そこで支えてる。

 

③ これが重力に負けて出っ張りに乗らないとこうなる。

f:id:zbrr:20160601102159j:plain

ペンに当たる部分が減るので、感触は良い。

ただ、僅か1cmにも満たないズレだけど、支えの骨を失うので、線はやや不安定→指に力が入りやすい。

 

④ 親指と人差し指を同じ位置にする。

f:id:zbrr:20160601102201j:plain

親指の支点がずれるので、ペンが付け根の骨から外れやすい。 

骨から外れるとさらにグラつく。

 

⑤ 箸の持ち方

f:id:zbrr:20160601102202j:plain

手前のペンを抜いてこんな感じ。

f:id:zbrr:20160601102204j:plain

こちらは、筆の持ち方から来てるのか、昔からの持ち方の基本に多い気がする。(気のせい?)

ペンの中間が、付け根の骨より指先に移動してるので、②と比較すると、人差し指とペンの隙間がごく僅かになる。

人差し指の第二関節までを添え、支えている感じ。

 

⑥ ちなみにテキストの持ち方はこんな。

f:id:zbrr:20160601112811j:plain

⑤+④の合わせ技…。

持つ位置や角度の問題もあるけど、めんどくさくなったので、それは気が向いたら。

 

ペンの持ち方を見れば『箸の持ち方と同じ』とあり、箸の持ち方を見れば『ペンと同じ』とあり、鶏が先か、卵が先かってか。

 

決して『た』の練習に飽きたわけじゃないよ。